Hello! 虎ベルです。
レンタカーで、慣れているLexusを借りて、いよいよ、ニュー・フォーレスト国立公園に向かいます。
AA route plannerというサイトで、予め、道順をチェック。日本と同じ左側走行なので、イギリスでの運転は楽ですよ。気をつけるのは、交差点の真ん中に島があったり、円が描かれている時には、右側から入る車を優先させるRoundaboutくらいかな。
M3を使って、M27を西に向かい、ロンドン市内から80分で到着。意外に近い!道も混まずに、快適なドライブでした。
New Forestという道標を目にする頃には、すでに、道路の両側は森が続き、かなり樹齢の長い木々のトンネルを抜けて行く感じ。目の前にはヒース原野が広がっています。道路にも馬がいるから、もう、30マイル位でゆっくり走るしかない。
ちょっと、車を止めて歩く事にしました。馬がいる。ロバがいる。牛がいる。凄えなあ、はなし飼いなんだ。

ちょっと見にくいけど、写真の上に見える白いラインは車道です。そう、車が行き交う道。こんなに自由に放牧されているのか・・それとも、野生の馬なのか・・・
ニューフォレスト国立公園の公式サイトで調べたところ、昔からの伝統で、コモナーという地主さん達に、属する動物なのだそうな。Common Rights付きの土地を持つ、大地主さんか。金持ちが多いのかな。そういえば、こんな片田舎なのに、フェラーリの大きなショールームがあったな。
空気はいいし、自然がいっぱいで、気分は最高!
やっぱり、イギリスは田舎がいいね。
今日は日のある内に、Lyndhurst – Beaulieu – Limington -Brockenhurst – Burley 主だった村を、Lexusを使って、ゆっくりと見て回ります。この国立公園は小さいから、ずっと回ったって、高が知れてる。絵を描くのにピンとくる場所を見つけるぞ。
では、また、ご報告します。